修行へれっつごー( *´艸`)part1
今日は朝から神主様と奈良にある
龍穴神社へ・・・
龍ケツってどんなお○りなんだろうと期待に胸を膨らませ
いや、真面目に行ってきました( ̄▽ ̄)
到着

すごいでしょ
やっぱり奈良ゎ素晴らしい神社がたくさんあります
正直京都よりパワーはすごいのではないかと思います
こちらが入口です

龍が住むところイコール滝なんですが

これまた柔らかい滝でした
この穴が龍のお家です

こちらで大祓いの祝詞と般若心経をあげさせて頂きました。

本当は龍神様に「ちょっと最近しんどすぎるんちゃうのー????」
と文句を言いに来たつもりだったのですが
龍神様がお疲れ気味で元気がなかったので
とてもじゃないので言えませんでした、むしろ励まして帰りました

そんなこんなで修行は終わり

神主様がお昼に予約をしてくれてた
一如庵 食べログへ

見事な佇まい

予約制、そして二部制のお店です
ちょっと写真が多いですが
本当にアートだったので載せていきます♪








2時間かけてこのコースがゆっくり出てきました
優しい味だし、水が超軟水で全ての料理やお茶まで美味しかったです
ゆっくりと時間が過ごせ
せかせかしてるのがバカバカしくなりました
神主様とそこで話したのですが
・時間がもったいないからと急ぎ癖のある人
・ゆったり、のんびりしている自分が嫌いな人
・常に早歩きな人
・朝バタバタ家を出ていく人
は、ゆっくりとした時間を過ごせない事で
見失っているモノや見えない事が
急ぎ気味な人より多いねと話していました
行動力のある人と、せっかちな人はまた別ですよね
時間をお金で買う事のできる新幹線に例えてみると
7時間~9時間かかる距離を3時間ほどで行けるという価値はありますが
景色をほとんど見る事もできないですし、高いお金を払って時間を短縮してまでも
目的地に着かないと行けないという時点で
予定はギュウギュウですよね
確かに、メリットもたくさんあります
ですがローカルの電車で行く、船に乗る人は
その乗り物の中でどう過ごそう・・・であったり
自分と向き合う時間が増えたり、
見えてくる景色も違います
せっかちな日本人にゎとても必要な時間だと思うんです
今回ランチで2時間ゆっくりな時間を過ごして
いろいろな会話もできたし
すごくインスピレーションが高まったり
食事なのに癒し要素がたくさん含まれた時間でした
本当にこのお店はため息が出る程素晴らしい時間とお料理を提供してくれる場所でした
皆さんも時々、自分に贅沢なくらいの時間をつかってみてはいかがですか?
でわ
また続きを明日更新しますね♪
ランキングに参加してます、ぽちっとしていただけたら励みになります(*^^*)

FXトレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 霊能者の特徴(/ω\) (2015/06/25)
- カミングアウト( *´艸`) (2015/06/04)
- 修行へれっつごー( *´艸`)part1 (2015/05/21)
- 人間歴が浅い人、あなたは何回生?! (2015/05/16)
- 日本人には霊感体質の人が多い( *´艸`) (2015/04/23)